Macbook Pro用に、上海問屋のType-C(オス)- Type-A(メス)の4ポートハブを購入しましたが、やはりUSBはハブを通してではなく、1本ずつ直接Macbookと接続したいなと思ったので、Type-C(オス) to Type-A(メス)変換アダプタを購入することにしました。
Type-C(オス)-Type-A(メス)のハブも良かったのですが、ハブだと持ち運び時にすこしかさばってしまうので、変換アダプタのほうが持ち運びに適していそうです。
今回は、¥1,180(税込み)で2本入りのType-C(オス) to Type-A(メス)変換アダプタを発見したので購入してみることにしました。
【2本セット】USB Type C 変換アダプター type-c to type-a アルミニウム合金素材 両面挿し 高速データ転送 充電や転送可能 Apple New Macbook /Chromebook Pixel/MSI mainboard Z79など対応 全二色 P06May16
|
約1,000円で2本もついているのはとてもお得です。
色もシルバーとゴールドがあり、デザイン的にもMacbookと相性が良さそうです。
外観
素材がアルミニウムってだけあり、デザイン的には高級感があります。
しかし、Android用のUSB Type-Aケーブルとの接続部分も、iPhone用のUSB Type-Aケーブルとの接続部分も
完全には奥まで入れることが出来ず、5mmくらい余ってしまいます。
Macbookと変換ケーブルの接続ケーブルも奥まで入れることが出来ず、5mmくらい余ります。
通信
開発者にとって端末がデバッグ接続できるかどうかは重要な選択基準になると思います。
iPhoneアプリとAndroidアプリのデバッグに使用できるか確認しました。
iPhone端末のデバッグ接続は問題なく出来ました。
Android端末のデバッグ接続も問題なく出来ました。
今のところ、デバック接続の不備は発生していません。
総評
約1,000円でType-C(オス) to Type-A(メス)変換アダプタが2つ手に入るのはお得だと思います。
サイズが小さいので、持ち運びもかさばりません。ただし、変換アダプタは小さいので無くしてしまう心配はあります。
USBケーブルは完全に奥まで挿入できないので、そこが気になる人はやめたほうがいいかと思います。
材質がアルミニウムなので、Macbookと一緒に使ってもデザイン的に損なわれません。
個人的に、上海問屋のType-C(オス)- Type-A(メス)の4ポートハブを購入よりはiitrustの変換アダプタをオススメします。
もしType-C(オス)-Type-A(メス)変換アダプタを探している方がいらっしゃったら、iitrustの変換アダプタを試してみてはいかがでしょうか?
【2本セット】USB Type C 変換アダプター type-c to type-a アルミニウム合金素材 両面挿し 高速データ転送 充電や転送可能 Apple New Macbook /Chromebook Pixel/MSI mainboard Z79など対応 全二色 P06May16
|