寒くなり、オフィスや自宅でエアコンを使う時期になりました。そういう環境では乾燥で喉がやられますね。僕は喉が弱いので、乾燥するとすぐに喉がやられてしまいます。
オフィスだと大きな加湿器を置くわけにはいかず、デスクに置ける小さな加湿器があればいいなと思います。そんなとき、Ocean-C社様から加湿器のサンプルをいただけたのでご紹介します。
目次
Ocean-C 卓上加湿器のレビュー依頼
当ブログでは久しぶりのレビュー掲載の問い合わせをいただきました。
今回は、Ocean-C社様からサンプルを頂いてのレビューになります。
提供頂いたのはOcean-C 卓上加湿器です。
色はホワイトとブラックの2色展開です。僕はホワイト派なのでホワイトを選びました。
2017/12/02現在、セール中で1,680円となっています。
Ocean-C 卓上加湿器開封の儀
まずは化粧箱から。丈夫でつるつるした質感の箱に入っています。
内容物は左から、説明書、フィルターの予備、Micro-USBケーブル、本体です。
電源はPCなどから取って使うことが想定されています。
この角度からの写真ではわかりにくいですが、見た目が炊飯器に似ています。
Ocean-C 卓上加湿器の電源投入
写真では伝わらないですが、Amazonに書かれていたとおり、加湿器独特のシューっという音がしません。オフィスに置いていても静かなので安心して使えます。
電源ボタンはタッチするとオンオフできます。
LEDライトの使い方
電源ボタンを1.5 秒長押しすると、LEDライトが光ります。
好きな色を常時点灯させたいときは2回1.5秒タッチをします。
LEDライトの色は7色順番に変わっていきます。ちょっとおしゃれな感じですね。
3回1.5秒タッチをするとLEDライトを止める事ができます。
Ocean-C 卓上加湿器の説明書
僕、説明書の類はすぐに無くしてしまうので、備忘録のためにアップさせてもらいます。
Ocean-C 卓上加湿器は水溶性のアロマオイルが使える
最近の加湿器ではアロマオイル対応のものが多いですが、この加湿器もアロマオイルが使えます。ただし、水溶性ではないといけないのでそこは注意しないといけないです。
小型でアロマオイルも使えるOcean-Cの卓上加湿器、とても気に入りました。
LEDが個人的にとてもおしゃれで好きです。
これから乾燥した季節が続くので重宝させていただきます。